年: 2014年

  • 【歪みの悪循環】

    つくばの整体きむらさんちです。

     

    ●歪みの悪循環

    当院に、初めて来院された時に
    肩の高さの左右差や骨盤の位置の左右差等
    身体の歪みについて確認していただいたと思います。

    この歪みが悪循環します。

    歪みが酷くなると

    血行が悪くなる
    ※慢性化して痛み物質、疲労物質の蓄積→腰、肩の痛みが出てくる、疲れがなかなか取れない

    冷える
    ※生理痛、生理不順、PMS、免疫力の低下から病気にかかりやすくなる

    筋肉が硬くなる
    ※肩こり、腰痛の慢性化、疲れやすい、怪我をしやすい

    歪み歪みの悪循環

    歪みの悪循環

    この悪循環を断ち切るには
    整体の良循環に持ち込むのがオススメです。

    整体の良循環については
    次回に続く…。

     

    茨城県つくば市の整体きむらさんち

  • 開業10週年になりました。

    「つくばの整体きむらさんち」の代表 木村和男です。

     

    平成16年3月10日に自宅で整体院「赤ひげ塾グループ・つくばバランス活性療法院きむら」を開業して、早いもので今日3月10日に開業十周年を迎えました。

     

    今日から11年目のスタートです。

     

    特に意味なく、息子のオリジナルキャラクターのDUKEです。

    duken

  • 原因不明のめまいに悩んでいた…。

    千葉県から来られている40歳代の女性の声です。

    1.施術前のお悩み
    原因不明のめまいに悩んでいた。
    (整形、脳神経外科、耳鼻科、婦人科で受診しても異常なしとの所見)

    2.当院を選んだ理由
    以前から通っていた友人の紹介。
    それまで通っていたところは、施術からの効果が1週間も持たず
    毎週通っていた。

    3.初めての施術後の感想
    初めて受診した後、ずっと悩んでいためまい(フワフワした感じ)がなくなり頭がスッキリしたのでおどろいた。

    4.その後の感想
    通いつづけていくと、受診する間隔(日数)が広がっていく。
    今日、施術してもらう、その前は夏頃の施術だった。
    以前、毎週整体に通っていた生活から開放された。