カテゴリー: お知らせ

  • 【こんな症状、こんな悩みに】整体きむらさんち のコラムです。

    【こんな症状、こんな悩みに】整体きむらさんち のコラムです。

    結構長いお付き合いをさせていただいている方でも
    ちょっと勘違いと言うか思い込みと言うかをされている方がいます。

    例えば、最初に来られた時の問題が腰痛であった場合
    腰痛が良くなったということで
    「きむらさんちの整体は腰痛が良くなる!」
    と認識していただけるのは良いのですが
    「肩こりは整体には関係ない」とか
    「めまいは違うでしょう」
    と思われていいる方が
    少なからずいらっしゃいます。

    そこで、今までに改善が見られた内容を
    お客様の感想をもとにお知らせしたいと思います。

    【こんな症状】
    腰痛、ギックリ腰や坐骨神経痛、ムチ打ち、首痛、頭痛、膝痛などの痛みや肩こり等の他、
    胃痛や吐き気、めまい、微熱、自律神経失調症、パニック障害等。

    【こんな悩み】
    ・猫背等、姿勢が悪いのが気になる。
    ・身体の歪み、骨盤の歪みや噛み合わせが気になる。
    ・疲れが取れない、身体がだるい。
    ・妊娠中や出産後の体調管理。
    ・自律神経や精神的な悩み。
    ・痛み止めを飲んでも効かない。
    ・整形で異常なしと言われたり牽引療法を受けたが効果が無い。

    本当の整体とは
    読んで字のごとく
    体を整えるものです。

    常に全身のバランスを整え
    自律神経のバランスを整えることを目的にしています。

    ですから、巷で見られる
    「肩コース、腰コース、全身コース」
    というような、部位別のコース分けをしているものは
    整体とは言えないと考えています。

    整体木村さんちの
    癒しなおし整体は
    心身を癒しながら体を整える整体です。

    上記の様なことでお悩みであったり
    お悩みの方をご存じだったら
    きむらさんちの整体をおススメします。

    ——————————————-
    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/annai/yoyaku/
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間
    AM8時~PM9時
    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。
    ——————————————-

    【新型コロナの感染症予防対策について】

    整体きむらさんちではお客様に安心して施術を受けていただくために
    以下の施策を行なっています。

    ・施術者はマスクを着用し、患者様一人一人の施術の後は
    必ず手洗い・手指の消毒を行ない常に清潔を保つように心がけています。

    ・お客様が使用した後の施術マットは1回1回除菌を行ない、
    タオルも毎回交換・洗濯を行なっております。

    ・お客様やスタッフが手を触れるところは
    こまめにスプレー&拭き取りによる除菌を行なっています。

    ・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行ない、
    加湿器の運転等により一定の湿度を保つようにしています。

    ・ウイルスも不活化させる効果があるとされているオゾン発生器を設置いたしました。

    ————————————————-
    グーグルの口コミにご協力ください
    ※下記アドレスからお願いします
    https://g.page/kimurasun/review
    ————————————————-

    ■整体きむらさんち
    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/
    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • セルフケア動画 セルフ足首回し

    セルフケア動画 セルフ足首回し

    整体きむらさんちとご縁のある方に youtube動画で簡単なセルフケアをお伝えします。

    その18は腰痛、首、肩にも効果的 セルフ足首回し

    ↓下記URLから御覧ください。

    https://youtu.be/MvOUrBH36Is

    ご覧になっての質問やご要望はメールにてお願いします。

  • セルフケア動画 セルフ腰ローリング

    セルフケア動画 セルフ腰ローリング

    整体きむらさんちとご縁のある方に youtube動画で簡単なセルフケアをお伝えします。

    その17は腰〜全身を整える セルフ腰ローリング

    ↓下記URLから御覧ください。

    https://youtu.be/2M0BTt-zWYA

    ご覧になっての質問やご要望はメールにてお願いします。

  • セルフケア動画 フラフープ運動

    セルフケア動画 フラフープ運動

    整体きむらさんちとご縁のある方に youtube動画で簡単なセルフケアをお伝えします。

    その16は腰痛の予防と改善対策に効果的 フラフープ運動です。

    ↓下記URLから御覧ください。

    https://youtu.be/RBbRNXddBUU

    ご覧になっての質問やご要望はメールにてお願いします。

  • 回数券の取扱を開始いたしました。

    通常料金・回数券料金は下記の通りです。

    ☆ 料金・・・初回5,000円(初見料1,000円含む)
    2回目から4,000円

    ※ふくらはぎ療法ご希望の方は1,000円追加
    お試しのプチふくらはぎ刺激は無料サービスです。

    ☆ 回数券・・・『整体きむらさんち』をご利用いただいている大切なお客さまに感謝の気持ちを込めて、施術回数券をご用意いたしました。
    大変お得な割引サービスとなりますので、是非ご利用ください。

    4回券 … 15,000円 (1,000円お得)
    6回券 … 21,000円 (3,000円お得)
    12回券 … 39,000円 (9,000円お得)

    ・各回数券の有効期限は発行日(購入日)から1年間です。

    ・有効期限を過ぎますと無効となりますのでご注意ください。

    ・いかなる場合にも、回数券の換金ならびに返金はできません。
    ※回数券を廃止した場合のみ有効期限内の回数券の払い戻しを行います。

    ・ご購入者本人以外、ご家族等のご利用も可能です。
    (初回の場合は別途初見料が必要です。)

    ・ご家族、ご友人へのプレゼントとしてもご利用できます。
    ご希望の方はお申し付けください。

    ・12回券、6回券はカードタイプまたはチケットタイプが選べます。
    3回券はチケットタイプのみになります。

  • 長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

    長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

    つくばの整体きむらさんちです。

     

    長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

    という書籍が2014年上半期 総合第1位になっているそうです。

     

    久々に、うちの来られたお客さんから、「久しぶりに伺おうと思ってホームページを見たら、先生もふくらはぎ療法なさっているんですね!」

    というお話しから、こちらの書籍を購入されて、かなり興味深いということでした。

     

    書籍を読んでみましたが、この著者の方は石川洋一先生直伝の「ふくらはぎマッサージ」を8年前から取り入れているそうです。

    実は、私自身は、十年ほど前に石川先生から直接指導を受けて

    カーフィスト(ふくらはぎ療法士)

    として認定をいただいています。

     

    自分なりに、色々と検討、工夫して

    今までも、ご希望が有れば施術させていただいていましたが

    これからは、更に積極的に施術していこうかと思います。

     

     

  • 開業10週年になりました。

    「つくばの整体きむらさんち」の代表 木村和男です。

     

    平成16年3月10日に自宅で整体院「赤ひげ塾グループ・つくばバランス活性療法院きむら」を開業して、早いもので今日3月10日に開業十周年を迎えました。

     

    今日から11年目のスタートです。

     

    特に意味なく、息子のオリジナルキャラクターのDUKEです。

    duken

  • 暑い季節ほど冷えに注意!!

    暑い季節ほど冷えに注意!!

    子供たちも夏休みになり、いよいよ暑さ本番ですが
    暑い季節ほど、冷えには注意が必要です。

    四季がある日本では特に、季節に合わせて身体が準備をします。

    冬は、熱を逃がさないように身体が閉じる方向
    夏は、暑さに負けないように開いて熱を逃がす方向

    この身体が開いて、熱を逃がす準備ができたところに
    冷房で冷やしてしまうと
    かなり良くない状況になります。

    温度的には寒いのは冬ですが
    冬は身体も寒さ(冷え)に備えているので、結構堪えることができますが
    夏は暑さに備えている状況なので
    冷えはテキメンに効いてしまいます。

    特に、汗をかいてそのまま冷房に入ると
    腰痛になってしまったりします。

  • ご紹介について

    当院をご紹介いただく方で一番多いのは
    やはり、ご家族をご紹介いただくということですね。

    ご主人が来られていて
    奥様をご紹介
    さらには娘さん
    そして、おばあちゃん
    という感じが結構多いです。

    それと、スポーツサークル仲間も多いですね。

    うちの療法は、口で説明するのが少し難しいようで
    よく、ホームページを見ることをすすめられた
    という話もうかがいます。

    とりあえず、「きむらさん.com
    で検索してみてください。

  • 音楽療法…追記

    一昨年になるかと思いますが
    多分、日本で唯一の風鈴演奏家の風音(かざおと)さんの
    リラクゼーション業界(マッサージ、整体、エステ、セラピー等)のプロフェッショナルと共同制作した、
    理想的なリラクゼーション風鈴ミュージック
    「Deep Breath(ディープブレス)」
    の制作に、私も協力させてもらいました。

    曲の下地が出来るとネット経由で送られてきて
    それを聞いて、コメントを送る
    更には、施術中にかけて、お客さんの反応(身体の反応も)を確認
    それを繰り返して創り上げていった
    共同作業の作品です。

    ↓CDのジャケットに掲載されていた推薦文です。