タグ: 腰痛

  • 2日前にギックリ腰になった、痛い整体は絶対にイヤな30歳代女性

    2日前にギックリ腰になった、痛い整体は絶対にイヤな30歳代女性

    予約の電話では
    「2日前にギックリ腰になったのですが、どうしたら良いか…?」
    という話だったそうです。

    施術前のお話では
    今までに、何度もギックリ腰になり
    ブロック注射や痛い整体にも行っていたそうです。

    施術前から、始まるまで
    「本当に痛くは無いのか?」
    「痛いのは嫌なのですが!」

    と何度も念押し(^_^;)

    「まあ、受けてみてチョウダイ」
    という感じで施術開始

    始まって直ぐに
    「本当に痛くない!」
    「ヤバイ!気持ちイイ~(^^ゞ」

    と言いながら
    施術終了

    痛みを確認してもらうと
    「ほとんど痛くない!」

    と言うことなので
    「ほとんどと言うことは、まだ、痛みが有るの?」

    ということで、軽く…。

    「痛くない!」

    と言うことで
    初回終了

    後日、2回目の来院
    「ギックリ腰が、こんなに早く治ったのは初めて!」
    と言われましたが
    お尻からモモにかけて痛みが有ると

    「潜っていた痛みが出たね!」
    と言うことで
    軽く施術

    「どこも痛くない」
    で終了

    後は、ギックリ腰が癖になっているので
    そうならないように
    メンテナンスをオススメしました。

    腰痛の悩みに

    canvas

  • 暑い季節ほど冷えに注意!!

    暑い季節ほど冷えに注意!!

    子供たちも夏休みになり、いよいよ暑さ本番ですが
    暑い季節ほど、冷えには注意が必要です。

    四季がある日本では特に、季節に合わせて身体が準備をします。

    冬は、熱を逃がさないように身体が閉じる方向
    夏は、暑さに負けないように開いて熱を逃がす方向

    この身体が開いて、熱を逃がす準備ができたところに
    冷房で冷やしてしまうと
    かなり良くない状況になります。

    温度的には寒いのは冬ですが
    冬は身体も寒さ(冷え)に備えているので、結構堪えることができますが
    夏は暑さに備えている状況なので
    冷えはテキメンに効いてしまいます。

    特に、汗をかいてそのまま冷房に入ると
    腰痛になってしまったりします。

  • 椅子に座っていて立つと腰が痛いという方

    椅子に座っていて立った時に腰が痛いという方がよくいらっしゃいます。

    今日、初めて来られた60歳代の女性もそんな方でした。

     

    こんな場合

    多くは、前屈(立ったままで上半身を前に倒す)では腰は痛くはないが

    後屈(立ったままで上半身を後ろに倒す)の時に腰に痛みを感じる

    事が多いです。

     

    椅子に座っている状態を想像すれば分かりますが

    腰は前屈の時と同じ様に曲がっています。

     

    立った場合

    これを伸ばす感じになるので痛みが出たりします。

     

    腰に痛みを感じますが

    多くの場合

    お腹側が緊張して

    伸びたくない状況だったりします。

     

    痛みを感じている腰を

    ガンガン揉んだりすると

    かえって痛みが増す場合も多いようです。

     

    バランス活性療法は

    優しいゆらぎで歪みを解消します。

    また、緊張した部位もゆるやかに緩ませていきます。

     

    今回の女性は

    一回の施術で痛みは解消されました。

     

     

     

     

    自律神経との対話から生まれた無痛の整体療法

  • 妊娠中(妊婦さん)の腰痛

    妊娠中(妊婦さん)の腰痛

    妊娠中(妊婦さん)で腰痛(ギックリ腰)にお悩みで来院

    当院では妊娠中でも施術は可能ですが、

    条件としては産婦人科で妊娠について特に問題は無いと言われている方

    つまり、日常的に体を動かすことに問題が無いことが条件になります。

    今回の方は、妊娠10ヶ月

    いわゆる臨月

    産婦人科の先生に整体に行くことを相談すると

    「どうぞ、行ってください」

    と言われたそうです。

    西洋医学の先生にしては、整体に理解が有る方だと思いました。

     

    施術後は、腰の痛みが解消して

    もし、出産前に辛くなったら

    状況を見て再来院されるということになりました。

     

    因みに

    実は、出産後を大事にしないと女性は一生もので辛くなる場合があります。

    産後のバランス調整は、その後の体調のためにもオススメです。

     

     

     

     

    茨城県つくば市の整体院:こんな症状でお悩みのあなたにオススメです。

     

     

     

     

     

  • スポーツ(卓球)をやっている方の感想

    趣味で卓球をやっている方からのご感想です。

    最初は腰痛でご来院されましたが、
    腰痛解消後、
    趣味の卓球をやっていると
    タマの伸びが良い(ご本人曰く)ということでした。

    私は、卓球はやりませんので、よくわかりませんが
    兎に角、プレーの調子が良いとのこと。

    そういえば
    駅伝をやっている方も
    楽に走れる様になったとか

    また、水泳をやっている方も
    タイムが良くなったとか

    競馬の騎手の方も
    バランスが良いとか

    ゴルフをやっている方も
    飛距離が伸びてスコアが良くなったとか

    アスリートにもご好評をいただいています。

    整体 茨城県つくば市/常総市 腰痛,肩こりならきむらさんち

    つくば市|茨城県|無痛の整体|バランス活性療法院きむらさんち

  • 巨漢(130キロ)のお客様

    10年以上、腰痛に悩まされた巨漢の男性

    自分も体は大きい方ですが、それより数十キロ大きい方というのは
    なかなか、施術する機会は無かったりします。

    元々、格闘技系のスポーツをされている方なので
    しっかりとした体で
    いかにも、見が詰まっている感じ

    初回終了後には、腰痛は楽になり
    その後は、メンテナンス的に来られています。

    バランス活性療法は、施術する側も大きな力を必要としない療法ですので
    自分より大きな方にも施術可能です。

  • せわしないタイプの方…ご用心

    今日来院された女性
    いわゆる「せわしない」タイプの方です。

    うちでは施術前には足湯に入っていただきますが
    それも、さっさと勝手に出てしまって
    ゆったりとする習慣は無さそうで
    喋り方もそうですが、全てがせわしない感じ…。

    今日は、腰が痛いということでしたが
    施術後は、痛みが抜けて…

    通常は「めでたしめでたし」
    で終わるところが
    前屈での痛みを確認すると
    息をつめて
    (感じとしては、これからプールで潜水する前に息を吸って止めてしまう感じです。)
    勢い良く前屈
    そうしたら、
    まだ痛いと…。

    そこで、今度は、息をゆっくり吸って
    ゆっくり吐きながら前屈
    そうすると
    全く痛みが無い
    ということでした。

    呼吸では
    息を吸った時は、自律神経が交感神経に振れて筋肉を緊張させます。
    また、急な動作でも筋肉は緊張します。
    その状態での前屈は、痛みは出やすいですね。

    常に、せわしなく行動しているタイプの方は
    ご用心ください。

    “ロングブレスダイエット” の呼吸の仕方も参考になるかと思います。

  • 長年の肩こりや左腰が痛くなる40歳代女性

    茨城県古河市40歳代女性のお客様の声

    友達から教えてもらい、HPをずーっとにらめっこして通院を始めました。

    ボキボキとか痛いイメージがあった整体は、私としては嫌いなので、こちらの施術には驚きました。

    逆に、効いているのか?と思うくらい楽に受けられます。

    長年の肩こりや疲れると左腰が痛くなるなど、あちこち常に気になる所を抱えながらの生活でしたが、こちらにお世話になる様になってからは激的に良くなりました。

    今でも、無理が続くと症状が出る時はあるけれど、施術していただくとスッキリします。

    自分の状況に限らず、先生と施術の時のお話は、勉強になる事も多いです。

    奥様とも色々お話させていただいたり、おいしいお茶でゆっくり足湯の時間もリラックスできていいですね。

    痛いのが苦手、怖い人には特にオススメできる整体だと思います。

    定期的に通うことでメンテナンスができるので、続けたいと思っています。

    アンケートは ≫

  • 腰痛、左足にしびれ、整形外科を受信したが…49歳女性

    茨城県筑西市49歳女性の声

    腰痛が治らず、左足にしびれがあり、整形外科を受信したが、骨には異常は見つからないと診断された。

    そんな時に、主人がインターネットでバランス活性療法院の評判を調べ、試しに通ってみればとすすめられた。

    一回の治療で、足のしびれがなくなり、腰痛もなくなった。

    うれしくて、ちょっと無理をしたら、又、腰痛になったが、自分の身体のクセを教えていただき、注意する様にすると、腰を痛めずにすむ様になりました。

    現在は2~3か月に一度の通院でバランスを戻していただき、趣味のレザークラフト、ウォーキングを楽しんでいます。

    アンケートはこちらから≫

     

  • 妊婦さんの腰痛

    妊婦さんでお悩みの方が多いものとして腰痛があげられます。

    お腹の中で、赤ちゃんがドンドン育っている訳で
    その負担は大変なものが有ると思います。

    特に、元々、腰痛が有るような女性が妊娠後に益々悩まされて、我慢できなくなって来院というパターンが多いと思います。

    できれば、痛くなりそうになった位の段階で、更には、妊娠前から用心してもらって来院してもらえると良いのですが
    中々、そうゆう訳にも行かないようですね。

    バランス活性療法は身体に負担をかけない、優しい整体ですので
    医師から、何らかの指示(切迫流産やその他の理由で安静の指示が出ている等)が出ていなくて
    ドンドン動いたり、マタニティ体操をやれる状況であれば
    心配なく施術を受けられると思います。

    当院でも、出産2週間前の妊婦さんや、出産後2週間のお母さんの施術をして改善された例があります。

    腰痛で来院された妊婦さんが、腰痛改善後もメンテナンスで通われて
    その後、超安産でした
    とお子さんとお父さんお母さん3人の写った年賀状をいただいたりもしました。

    因みに
    身体に歪みがあると
    ツワリも酷くなるようで
    施術を受けると
    ツワリが楽になる例も
    多々あります。