【つくばの整体きむらさんち】免疫力を上げる方法1-1 食材の工夫で副交感神経を優位にする方法

食材の工夫で副交感神経を優位にする方法

 

酸味、苦味、辛味が強いものを食べると「嫌なもの反射(嫌悪反射)」が起こります。

この反射により、胃腸の働きが活発になりますが、このような機能を担っているのは、副交感神経です。

副交感神経が優位になると心身がリラックスして、緊張をほぐしてストレスを解消します。

酸味のある食品…酢、レモン、梅干し等
クエン酸や酢酸により疲労回復や消化促進、血圧の正常化等が期待できます。

苦味のある食品…ゴーヤ、ピーマン等
ほてり、のぼせに効果的、夏バテ防止やイライラを鎮める効果も期待できます。

辛味のある食品…とうがらし、しょうが、わさび等
身体を温める効果が期待できます。

自分の体調に応じて、期待できる効果に合わせることがポイントです。
ただし、取り過ぎは逆効果になる恐れがあるので要注意です。

おススメの健康法は下記リンクから

お勧めのメンテナンス

【薬膳】きむらさんちのごはん

【セルフケア動画】セルフケア集
 【セルフケア動画】腰痛予防法
 【セルフケア動画】腰痛対処法
 【セルフケア動画】全身のバランス調整
 【セルフケア動画】自律神経、呼吸
 【セルフケア動画】気功の入口

【冷え取り】

【免疫力を上げる方法】