免疫力を上げる方法2-4 食物繊維豊富な果物にはリラックス効果

食物繊維豊富な果物にはリラックス効果

強いストレスにさらされたときに体は糖質が欲しくなります。
甘いものを食べると副交感神経が優位になり、リラックスできます。

ただし、白い砂糖を使ったお菓子等の糖分は吸収性が良くて即効性はありますが、
持続時間が短く、しばらくすると効果が薄れるだけではなく反動でイライラして交感神経を刺激するために、
結果的に免疫力を弱めることにもなってしまいます。

イライラして甘いものを食べたくなった時のおススメは
食物繊維を含むバナナやリンゴ、サツマイモ、栗、黒糖などです。

これらは、消化吸収に時間がかかるため、リラックス効果が長続きします。

甘いもの以外でも、ごはんでもOKです。
糖質と食物繊維が含まれており、リラックス効果が長続きします。

ただし、当然ですが、食べ過ぎには注意!
食べる量は自己責任で…笑

 

>整体きむらさんち

整体きむらさんち

〒300-2665
茨城県つくば市高須賀476-5
電話:029-847-7489

駐車場を2台分ご用意しておりますので、つくば市内だけでなく、常総市つくばみらい市守谷市土浦市坂東市石岡市筑西市下妻市阿見町牛久市龍ケ崎市桜川市小美玉市かすみがうら市古河市からも来院される方にも便利です。

CTR IMG