免疫力を上げる方法2-6 必要以上に水を飲み過ぎると健康を害する恐れも

頻繁に水を飲むと胃酸が薄まってしまい消化不良や免疫ダウンを起こす恐れがある。

のどが渇いたときに水を飲むのは大切ですが、必要以上に飲み過ぎると、健康を害する恐れもあります。

水を飲むのを我慢しろという訳では無く「のどが渇いた」「水が飲みたい」と感じた時に適量をのむ、体の欲求に応えればよいのです。

熱中症や脱水症状の予防、ダイエット目的、血液をサラサラにするためにこまめに水を飲むときにも、体の求めに応じて飲むという感覚が大切です。

特に、一日に何リットルとか数字先行で無理に飲むようなことは控えた方が良いと思います。

疲れた時にはドリンク剤を飲むより砂糖入りコーヒーがおすすめ

コーヒーに含まれるカフェインは、副交感神経と交感神経の両方を刺激する作用があり、飲むと、まずホッとリラックスできた後に、やる気が出たりします。
砂糖の甘味もリラックス効果を高め、ミルクを加えるとさらにリラックス効果が長続きします。

 

>整体きむらさんち

整体きむらさんち

〒300-2665
茨城県つくば市高須賀476-5
電話:029-847-7489

駐車場を2台分ご用意しておりますので、つくば市内だけでなく、常総市つくばみらい市守谷市土浦市坂東市石岡市筑西市下妻市阿見町牛久市龍ケ崎市桜川市小美玉市かすみがうら市古河市からも来院される方にも便利です。

CTR IMG