カテゴリー: 頭痛

  • つくばの整体きむらさんちです。

    鎮痛剤を飲み過ぎると、別種の頭痛を起こす危険があります。

    薬物乱用頭痛と言います。

    薬物乱用頭痛を起こしてしまうと、それまでの頭痛よりも頭痛の頻度が増える、症状が重くなる等が起こってきますので、要注意です。
    薬だから飲んでも悪いことは無いだろうと気楽に飲んでいる鎮痛薬にはこうしたリスクもあるということです。
    特に自己判断で鎮痛薬を長期に渡って利用するのは、危険な場合も有るということです。

    慢性的な頭痛に悩んでいて薬に頼っている方は注意が必要かと思います。

    整体きむらさんちには、慢性的な頭痛に悩まされて来院される方もいらっしゃいます。

    整体を受ける事と鎮痛剤の使用を控えること(飲む回数、頻度を少しずつ減らしていく等)をしていくことによって
    改善が期待できます。

    頭痛が改善されたお客様の声

     

    mainimg_3E