カテゴリー: ニュース

  • 「もっと早く来ていれば良かった。」

    「もっと早く来ていれば良かった。」

    昨日初めての来られた方が

    施術後に言われた一言

    「もっと早く来ていれば良かった。」

    この言葉

    結構な頻度で言われます。

    この方の場合

    昨年配布したチラシを見られて

    うちの場所を確認して

    ホームページを見て

    それでも来る決断に至らず

    やっと昨日来院

    まあ、自宅でやっているので

    立派な構えの整体院では無いので

    躊躇するのは分かる気がします。

    今回は、

    長年悩んでいる

    肩から首

    右上半身の痛み違和感

    近所のカイロやマッサージにも通ったが

    改善しないというもの

    首肩

    殆ど触らず改善

    となり

    最初の一言

     

    迷って行動しないのは

    結果的に損かもしれません。

  • つくばの整体きむらさんちです。

    鎮痛剤を飲み過ぎると、別種の頭痛を起こす危険があります。

    薬物乱用頭痛と言います。

    薬物乱用頭痛を起こしてしまうと、それまでの頭痛よりも頭痛の頻度が増える、症状が重くなる等が起こってきますので、要注意です。
    薬だから飲んでも悪いことは無いだろうと気楽に飲んでいる鎮痛薬にはこうしたリスクもあるということです。
    特に自己判断で鎮痛薬を長期に渡って利用するのは、危険な場合も有るということです。

    慢性的な頭痛に悩んでいて薬に頼っている方は注意が必要かと思います。

    整体きむらさんちには、慢性的な頭痛に悩まされて来院される方もいらっしゃいます。

    整体を受ける事と鎮痛剤の使用を控えること(飲む回数、頻度を少しずつ減らしていく等)をしていくことによって
    改善が期待できます。

    頭痛が改善されたお客様の声

     

    mainimg_3E

  • 腰痛の原因??

    つくばの整体きむらさんちです。

     

    腰痛の原因として、病院などで病名が特定できるものは腰痛全体の15%程度しかないと言われています。

     

    ヘルニアが原因の腰痛が5%

    脊柱管狭窄症、腰椎分離症、腰椎すべり症、圧迫骨折など名前が付いている腰痛が9%

    腫瘍などが原因となっているものが1%

     

    残りの85%が原因不明とされているものになる訳ですが、中々病院では原因不明と明言されることがないようで、腰椎(腰骨)の間隔が狭いとか、背骨の湾曲が少ないとか、ヘルニアぽいとか言われることが多いようです。

     

    特に慢性的な腰痛の多くは、「原因不明」とされている85%の中に含まれています。

     

    このような慢性の腰痛を持つ患者は、病院は原因がはっきりわから無いわけで、対症療法的に、痛み止めやシップを処方されたり、電気をかけたり、牽引療法を受けたりしていますが、その多くが、改善を実感出来ないことが多いyず、これといった治療法も無いので、自分自身で整体、カイロ、はり、灸などの中から自分に合った治療をしてくれる治療院などを探して通うしかないというのが現状です。

  • 精神的な問題の方

    つくばの整体きむらさんちです。

    最近、精神的な問題を抱えている方の来院が増えています。

    パニック障害、鬱様な方もいますが、何となく気持ちがすぐれない、イライラする、悩み過ぎる等々

    整体で身体を整えると心も整えられる事が期待できます。

  • 長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

    長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

    つくばの整体きむらさんちです。

     

    長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

    という書籍が2014年上半期 総合第1位になっているそうです。

     

    久々に、うちの来られたお客さんから、「久しぶりに伺おうと思ってホームページを見たら、先生もふくらはぎ療法なさっているんですね!」

    というお話しから、こちらの書籍を購入されて、かなり興味深いということでした。

     

    書籍を読んでみましたが、この著者の方は石川洋一先生直伝の「ふくらはぎマッサージ」を8年前から取り入れているそうです。

    実は、私自身は、十年ほど前に石川先生から直接指導を受けて

    カーフィスト(ふくらはぎ療法士)

    として認定をいただいています。

     

    自分なりに、色々と検討、工夫して

    今までも、ご希望が有れば施術させていただいていましたが

    これからは、更に積極的に施術していこうかと思います。

     

     

  • 開業10週年になりました。

    「つくばの整体きむらさんち」の代表 木村和男です。

     

    平成16年3月10日に自宅で整体院「赤ひげ塾グループ・つくばバランス活性療法院きむら」を開業して、早いもので今日3月10日に開業十周年を迎えました。

     

    今日から11年目のスタートです。

     

    特に意味なく、息子のオリジナルキャラクターのDUKEです。

    duken

  • ご紹介について

    当院をご紹介いただく方で一番多いのは
    やはり、ご家族をご紹介いただくということですね。

    ご主人が来られていて
    奥様をご紹介
    さらには娘さん
    そして、おばあちゃん
    という感じが結構多いです。

    それと、スポーツサークル仲間も多いですね。

    うちの療法は、口で説明するのが少し難しいようで
    よく、ホームページを見ることをすすめられた
    という話もうかがいます。

    とりあえず、「きむらさん.com
    で検索してみてください。

  • 音楽療法…追記

    一昨年になるかと思いますが
    多分、日本で唯一の風鈴演奏家の風音(かざおと)さんの
    リラクゼーション業界(マッサージ、整体、エステ、セラピー等)のプロフェッショナルと共同制作した、
    理想的なリラクゼーション風鈴ミュージック
    「Deep Breath(ディープブレス)」
    の制作に、私も協力させてもらいました。

    曲の下地が出来るとネット経由で送られてきて
    それを聞いて、コメントを送る
    更には、施術中にかけて、お客さんの反応(身体の反応も)を確認
    それを繰り返して創り上げていった
    共同作業の作品です。

    ↓CDのジャケットに掲載されていた推薦文です。

  • 整体を受けるのは、やはり極楽です。

    昨日は、月に一度の勉強会

    と、言っても、その内容は
    私が講師としてバランス活性療法を指導させてもらった
    整体開業されている方々が集まって
    私に施術をしてくれる会
    だったりします。

    バランス活性療法では、私が指導する立場でしたが
    皆さん、それぞれに知識も豊富で技も冴え渡り
    一ヶ月に一度の極楽な時間だったりします。

    バランス活性療法師であり、バランス活性療法講師でもありますので
    他の方に施術することが殆どですが
    やはり、バランス活性療法を受けるのは良いですね(^^ゞ

    …あ
    勿論、講師としてアドバイスはさせてもらっています。

    …と言いつつ
    気持よく寝ていることが殆どだったりしますが(^_^;)