タグ: 歪み

  • 【歪みの悪循環】【整体の良循環】ご感想

    つくばの整体きむらさんちです。

     

    歪みの悪循環】【整体の良循環】のご感想をいただきました。

     

     

    どうしようもなく調子が悪くなると整体に通い、ちょっと具合が 良くなったら通わなくなるというダメ患者です。
    実際、今も肩や 腰がこっているのですが、仕事が忙しいのを理由にほったらかしています。

     

    指先や下半身が冷えるのは冬場だからで、肩こりや腰痛とは関係 ない問題だと思っていたのですが、ブログを読んで、それが 大きな思い違いだというのが分かりました。

     

    冷えと痛みが「歪みの悪循環」をひどくしていたのですね。道理で、 厚着をしてもなかなか身体が温まらないわけです。

     

    「整体の良循環」に持ち込んで冷えや痛みを解消するために、 何とか時間を作って施術を受けに行きたいと思います。

     

    1.【歪みの悪循環

    2.【整体の良循環

  • 身体の歪み(ゆがみ)

    当院では施術の前後に体の歪みの確認をしてもらっています。

    施術前の状態の確認
    足湯の後、施術前に体の状態を確認します。
    (できない方は省略)

    1.正座…肩の高さの左右差や首、頭の傾き等

    2.仰向け…股関節の状態や腕、骨盤の様子等

    3.うつ伏せ…足の長さや背骨の状態等

    普段、あまり意識していない様な方も、自分の体の歪みやバランスの狂いにビックリされる事も多いです。

    施術後の状態の確認
    施術後に再度同じ確認を行います。
    自分の体の状態の変化にびっくり!!

    マンガ付き…≫