タグ: 腹痛

  • 帝王切開後の原因不明の腹痛

    30歳代女性の方

    初回来られた時は、主訴、腹痛

    病院では、原因不明と言うことで、痛み止め等を処方されたそうです。

     

    話を伺うと

    8か月前に帝王切開で出産されたそうです。

     

    身体の反応からは、施術可能、改善の見込み有りということで施術

    3回目位には、かなり改善してメンテナンスで2回ほど施術後は

    半年後に軽く傷んで施術して

    その後は大丈夫ということで

    しばらく来られていませんでした。

     

    その後、3年たって来院

     

    実は、また、帝王切開で出産されたということで

    同じ様に、原因不明の腹痛

     

    今回は、帝王切開された医師から

    腸の癒着を指摘されたそうです。

     

    この方の場合、帝王切開の様な刺激を受けると

    腸が癒着しやすい体質の様なお話でした。

     

    医師からは、また、開腹するような事をすると

    それ自体が原因になる可能性があるということでした。

     

    そこで、この方が

    前回の腹痛の時には

    整体で回復したという話をすると

    腸が刺激されて良い方向に行ったのかもしれない

    ということで

    整体に行くのも良いでしょう

    という話で再度の来院

     

    結果的には

    数回の施術で無事改善されました。

     

    腸の癒着も有るとは思いますが

    骨盤の腸骨は

    腸を支える骨ですので

    これが、しっかりと整うことが

    大事だったのだと思います。

     

    因みに

     

    3人目の予定はないそうです。(^^ゞ

     

    産後の悩みにも「茨城県つくば市の整体 きむらさんち」

     

  • 腹痛の例

    *40歳代女性

    20年以上、原因不明の腹痛に悩まされていた方です。

    医者で検査をしても、何も異常が無いと言うことでした。

    20年以上の間には、妊娠、出産も経験して妊娠すれば、脂肪のつき方が変わったり、体調も変化するので、改善するのでは?
    と思っていても、結局改善しなかったそうです。

    3回目の施術の時に「具合はどうですか?」と聞くと「2,3日便秘で…。」とのこと

    「おなかの痛みは?」

    「そう言えば、おなかの痛みで来たんだっけ…。」 って、いつの間にか、20年以上の痛みが無くなっていたようです。

    ご本人も、自然に改善していたためか、すっかり、痛みを忘れていたそうです。

  • 原因不明の腹痛の方の話

    原因不明の腹痛の方の話

    20年以上、原因不明の腹痛に悩まされていた方です。

    医者で検査をしても、何も異常が無いと言うことでした。
    20年以上の間には、妊娠、出産も経験して
    妊娠すれば、脂肪のつき方が変わったり、体調も変化するので、改善するのでは?
    と思っていても、結局改善しなかったそうです。

    3回目の施術の時に
    「具合はどうですか?」と聞くと
    「2,3日便秘で…。」とのこと
    「おなかの痛みは?」
    「そう言えば、おなかの痛みで来たんだっけ…。」
    って、
    いつの間にか、20年以上の痛みが無くなっていたようです。

    ご本人も、自然に改善していたためか
    すっかり、痛みを忘れていたそうです。