タグ:

  • 数年前に腰痛 今回は肩の痛み

    田村 さん 40代 茨城県つくば市
    …口コミ広場に投稿されたレポートです。

    きっかけ、お悩み
    数年前に腰痛で受診。
    今回は肩の痛みがあり、来院。

    このお店を選んだ理由
    腰痛の時は非常にやわらいだので、今回もお願いしようと思いました。

    カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
    骨の位置が非常に重要で、正しい位置にないと、バランスが崩れて痛くなる。
    というのは分かりやすいです。

    施術後の感想
    足首を廻すマッサージを受けている時、非常に気持ち良いです。

    その他、店舗へのメッセージなど
    数回の通院で効果がみられると思うので、体に痛みがある方は、是非、試されたらと思います。

    img423

    茨城県つくば市の整体

  • 首から肩がこる、痛いという方

    首から肩がこる、痛いという方

    介護の仕事をされている首から肩がこって、痛みも有るという60歳代の女性

    お姉さまに紹介されて来院されました。

    首から肩に症状が有っても、そこには原因がない場合も多いという話に

    多少、疑心暗鬼ぎみに施術を受けていた感じでした。

     

    結果は

    ほとんど、首肩には触らないで終了

     

    「本当に、良くなるんだ~。」

    と不思議そうに終了しました。

    自覚的な症状を感じているところ以外に原因が有った典型的な例

     

    身体を部分ではなく

    全体で捉える療法です。

     

    茨城県つくば市で唯一の赤ひげ塾バランス活性療法認定講師が施術させていただいている整体院です。

  • ねこ背の解消法

    ねこ背を気にして背筋をピーンと伸ばそうとして、
    結果的に腰を痛めたりしている方がいます。

    ねこ背は背筋が曲がっているように見えますが、
    実は肩が前に入ってしまって
    胸を狭くする方向になってしまっていることが多い様です。

    改善するには
    肩甲骨を後ろに寄せて胸を開くことが必要です。

    うちのお客さんには、簡単にできる具体的な方法をお伝えしています。

    それと、重心が前になってしまっていることも原因のひとつです。

    この辺も、整体で身体を整え、重心を整えると解消します。

    これまた、自分でできる方法があります。

    ヒントは
    重心の意識(足のどこで体重を支えるか?)
    つま先やかかとではなくて
    足の骨の真ん中に乗る
    という感じです。

  • 最初は腰痛その後に首肩の痛みの方

    最初の来院時には、腰痛で来られた60歳代女性

    身体の様子を確認すると、かなり酷い歪みが出ていました。

    今のところは腰の痛みが酷すぎて他の痛みを感じていないが、改善の過程で出てくる可能性を話しておきました。

    2回目には、腰は楽になったが
    その後、首から肩にかけての痛みがでて来たと言うことでした。

    実はこの方、かなり長い間、調子が悪いのを、だましだまし数十年という感じでした。

    そこで、全身を整えつつ、症状が出ている部位(と言ってもその原因になっている部位で首は殆ど触りません。)の修正を…。

    今日は、ほぼ完治状態でした。

    あまりにも、長い間、我慢し続けてしまうと、改善しにくい身体になってしまいます。

  • 右肩、腕、肘、手首、指…全部が痛い

    茨城県在住、48歳女性、SUさん

    ・最初どのような症状で(何を期待して)来院されましたか?
    右肩、腕、肘、手首、指…全部が痛かった。

    ・最初の施術後の感想(症状の改善、その他、当院の印象等)はいかがでしたか?
    何年も悩まされていた症状が、1回の施術で8~9割方、治り驚きました。

    ・その後、現在までの感想(症状の改善状況等)はいかがですか?
    完治はしないが、満足できる状態です。

    施術者より一言
    この方の場合、殆ど痛みは出なくなりましたが、施術間隔が開いてしまうと痛みが出てきてしまうようです。
    良い状態を維持するためにメンテナンスとして整体施術を受けていただいています。
    (月単位の間隔です。)

  • お風呂屋さん(スーパー銭湯)で整体をやっている方

    今日、お風呂屋さん(スーパー銭湯)で整体をやっている方が来院されました。

    この方は、定期的(バランス診断により約1ケ月に1回)に来院しています。
    お風呂屋さんのマッサージルームのようなところは、冷房がきつく(お客さんはベットの上なので、整体師の足元がかなり冷えるようです。)て、膝から下が冷え込んでいる感じでした。

    冷えは下から上がってきますので、この方の場合も、腰から首肩まで、かなり辛かったようです。

    施術後はスッキリとしたそうです。 この方のような整体は、整体師自身が身体を壊す事があるようです。
    (仕事としても、かなり激務だそうです。)

    バランス活性療法の場合は、施術者が身体を壊すような事はありません。
    かえって、連休等で、施術をしない方が具合が悪くなります。

    整体等に取り組んでいて、この先、体力的に不安が有る様な方には、お薦めの療法です。