タグ: 音楽療法

  • 音楽療法

    音楽を聴き、心(感情や記憶)や身体(呼吸や脈拍)を刺激し、生活をより豊かにしていくための手助けをする事です。

    本来、 自然の音だけを聴いていれば、誰もが心身ともにベストの状態でいられることから自然の音が一番の薬とも考えられます。
    自然の音は、生命の持つ力を最大限に活性化させてくれるものです。

    最近では音楽でも同等の効果が得られることが研究でわかってきました。
    自分にとって「気持ちが良くなる音楽」を聴くことが音楽療法の第一歩です。
    クラシックが嫌いで聴きたくないというのであれば、無理矢理聴く必要はないのです。
    今の自分の心が求める音楽、現在の自分の心理状態に近い感じの曲を聴きリラックスすることが大事です。

    当院は「風音」音楽療法に参加しています。