投稿者: kimurasun

  • 股関節の痛み

    茨城県つくば市在住、35歳女性、MMさん

    ※補足…MMさんは、股関節に痛みが有り両足を揃える事ができない状況でした。

    ・最初どのような症状で(何を期待して)来院されましたか?
    左ひざをひねって無理して仕事をして、歩くことができなくなってしまったため、歩けるようになりたかったので

    ・最初の施術後の感想(症状の改善、その他、当院の印象等)はいかがでしたか?
    気持ちは楽になりました。 今まで、他の整体では、筋肉をほぐしたり、痛い所をのばしたりするなどして痛かったが 全く痛いことがなかったので嬉しかったです。

    ・その後、現在までの感想(症状の改善状況等)はいかがですか?
    最初、通いはじめたのが2月初めでしたが、4月には無理なく歩けるようになりました。 今、1年目ですが、今では元のように走れるようになりました。

    ・その他、当院の印象や感想、ご要望等ご自由にお書きください。 通院は、2週間から3週間(症状によって違いますが)で通いやすく、行くたびに症状が良くなっていくのが嬉しかったです。

  • 疲れ

    茨城県常陸大宮市在住、38歳男性、MKさん

    ・どのような症状で(何を期待して)予約されましたか?
    こびりついた疲れを取りたいため。

    ・施術後の感想(症状の改善、その他)はいかがでしたか?
    體が緩んで眠くなる。良い気分。

    ・その他、来られての印象や感想、ご要望等ご自由にお書きください。
    もう、6,7年利用させて頂いています。何か長続きするものがあるのでせう。

    補足…この方は当初体調不良から休職されていましたが、施術を受けているうちに復職されました。

  • アスリート(駅伝選手)の方の走りのバランスにも効果があります。

    茨城県石岡市の駅伝をやっている男性の例です。

    最初は腰痛の改善のために来院されました。

    数回の施術で腰痛については改善しましたが
    その副次効果というか
    走る時のバランスも改善されたそうです。

    どうしても、左右の足のバランスが悪かったものが
    施術をすると、大地にしっかりと安定して走れる感じだそうで
    実際にタイムも伸びて
    練習することも楽しくなったそうです。

  • 首のムチ打ち症状、体のだるさ、膝の痛みの方

    MSさん:茨城県つくば市在住、30歳代、女性のアンケート

    ・最初どのような症状で(何を期待して)来院されましたか?
    A.首のむちうち症状、体のだるさ
    B.ひざの痛み(半月板、じんたいの傷)

    ・最初の施術後の感想(症状の改善、その他、当院の印象等)はいかがでしたか?
    ABともに改善しました。 定期的に来てみようと思いました。
    印象はアットホームでくつろげるという印象を受けました。
    あとは、木村さんご夫婦が穏やかで温かな方々でしたので、安心して施術を受けられました。

    ・その後、現在までの感想(症状の改善状況等)はいかがですか?
    定期的に通うと、ほんとうに体がラクです。 時々、肩こりや腰痛がでたときも、通院して数日たつと不思議に改善するので、助かります。
    なので、なんでもないラクなうちに来て、それを維持していきたいと思ってます。(今まで4~5年も、これからも)

    ・その他、当院の印象や感想、ご要望等ご自由にお書きください。
    正直なところ、潜在意識とかと言われると、不思議な感じは最初あったのですが、あまり、今は理屈を考えずに、気持ちいいし、体も気持ちもラクになるし、それでよし!!と思っています。
    こちらに来るのを楽しみにしています。
    これからもよろしくお願いします。

  • 右肩、腕、肘、手首、指…全部が痛い

    茨城県在住、48歳女性、SUさん

    ・最初どのような症状で(何を期待して)来院されましたか?
    右肩、腕、肘、手首、指…全部が痛かった。

    ・最初の施術後の感想(症状の改善、その他、当院の印象等)はいかがでしたか?
    何年も悩まされていた症状が、1回の施術で8~9割方、治り驚きました。

    ・その後、現在までの感想(症状の改善状況等)はいかがですか?
    完治はしないが、満足できる状態です。

    施術者より一言
    この方の場合、殆ど痛みは出なくなりましたが、施術間隔が開いてしまうと痛みが出てきてしまうようです。
    良い状態を維持するためにメンテナンスとして整体施術を受けていただいています。
    (月単位の間隔です。)

  • 腹痛の例

    *40歳代女性

    20年以上、原因不明の腹痛に悩まされていた方です。

    医者で検査をしても、何も異常が無いと言うことでした。

    20年以上の間には、妊娠、出産も経験して妊娠すれば、脂肪のつき方が変わったり、体調も変化するので、改善するのでは?
    と思っていても、結局改善しなかったそうです。

    3回目の施術の時に「具合はどうですか?」と聞くと「2,3日便秘で…。」とのこと

    「おなかの痛みは?」

    「そう言えば、おなかの痛みで来たんだっけ…。」 って、いつの間にか、20年以上の痛みが無くなっていたようです。

    ご本人も、自然に改善していたためか、すっかり、痛みを忘れていたそうです。

  • 妊婦さん(妊娠中)産前産後の施術

    バランス活性療法は自然なゆらぎで歪みを整える画期的な整体療法です。
    バランス活性療法未経験の方の整体に対する、
    ボキボキしたりして痛い思いをするイメージとは全く違って、
    リラックスして寝てしまう方も多いです。

    先日も、一ヶ月後に出産を控えた妊婦さんの施術をさせていただきました。
    今までには、出産2週間前や産後2週間での施術もさせていただきました。

    もちろん、産婦人科での指示(安静等)に従っていただくことが前提です。
    どんどん動いても大丈夫という常況(安定期)なら問題はありません。

  • 1ヶ月近く酷い腰痛に悩まれていた70歳代女性

    このおばあちゃんは接骨院に1ヶ月近く通っていました。
    接骨院が休みの日を除き、毎日通っていたそうです。
    ご本人のお話では、色々やってもらっったが、かえって痛みが増して来て、どう仕様も無い状況になったそうです。

    最初に来られたのは震災の翌日、まだ余震も頻繁に起こっている状況でした。
    そんな状況でも我慢できない程の痛みで、色々探したあげくに、うちに来られたのでした。

    初回の施術後は、やはり今まで色々いじられすぎたせいか、楽にはなったがという感じでした。

    2回目に来られた時は、自分でも気がつかないでいましたが、かなりの改善が見られました。

    そして、今回は、殆ど痛みは無くて、違和感がある程度になっていました。

    ご本人は
    「行くところを間違えていました!」
    と話されています。

  • 余震が続く中、腰痛でご来院

    昨日の地震の余震が続いていますが、こんな時でも痛くて辛いということで腰痛の方が来られました。
    今日は、地震の影響で予約されていても来られなくなる方が出ているので、施術を受ける事ができました。

    最初は、仰向けにもなれませんでしたが、何日かぶりで仰向けで寝られるようになりました。

  • 足裏のカカトの脇が痛い方

    足裏のカカトの脇が痛い方が来られました。

    この方は、肩こりという事での来院でしたが、カカトの脇も痛いという事で、それについても施術しました。

    バランスチェックの結果、骨に微妙なズレがあると反応したので、それを調整しました。
    しかし、その後も、まだ痛みがあるという事でした。
    そこで、痛い部分に軽く触れてあげると…。
    痛みが取れました。

    これは、骨のズレについては改善しても、まだ、患部は痛みを覚えていて、これを刺激する事で改善したという事だと思います。

    全てが必ずしもこれで治るわけではありませんが、面白い結果ですね。

    お客さんも、不思議そうな顔をしていました。