投稿者: kimurasun

  • 【ぐっすり眠る為には光を浴びよう!】

    ぐっすり眠る為には光を浴びよう!

    さて、今日は睡眠不足と日光浴の関係について
    お話ししたいと思います。

    最近夜眠れない、夜中に何度も目が覚めてしまうという人がいます。
    夜になってからお酒や睡眠導入剤を使って何とかして眠ろうとしても、
    なかなか寝付けないものです。

    その様な人は、まず「朝起きたら日の光を浴びること」がおすすめです。
    人は目が覚めた時に光を浴びると、その時点で脳が体内時計を調整します。
    朝からスタートして、約15時間経つと眠くなる様に、
    睡眠タイマーをセットしてくれるのです。

    つまり、朝起きたらすぐに明るい日の光を浴びれば、
    夜になると自然と眠れる様になっているのです。

    また、「毎朝決まった時間に起きる」ということも
    睡眠不足の改善につながります。
    生活リズムが整えられることにより、
    短い睡眠でも深く眠ることができるようになりますよ。

    仕事や人間関係のストレスで眠れない、疲れが取れないという人は、
    ぜひ明日からでも試してみて下さいね。

  • 【イライラは呼吸法で和らげられる!】

    イライラは呼吸法で和らげられる!

    さて、今日はストレをため込まない呼吸法
    についてお話したいと思います。

    仕事や家事・育児など日常生活にはさまざまな
    ストレスが隠れていますね。そんなストレスは
    ため込まずに、こまめに対処していくことが、
    心身の健康には大切です。

    そこでおすすめしたいのが呼吸法。
    呼吸は意識してゆっくり吐くことで、
    ストレスの原因となる「交感神経」の緊張を
    やわらげることができます。

    ストレスを和らげる呼吸法の方法
    ①ゆとりの持てる姿勢になります
    ソファに座る・寝転がるなど
    ②2秒かけて鼻から空気を吸って、お腹が膨らむまで
    空気を肺にいれます
    ③お腹が徐々にへこむように、2~4秒かけて息を吐きます

    この呼吸法を実践するタイミングは、
    「イライラした・ツラいと感じたとき」です。
    夜寝る前に行うのも、安眠効果がありおすすめですよ。

    ぜひ、お試しくださいね。

    ■整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/yoyaku.html
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間
    AM8時~PM10時
    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/
    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • 【原因不明の頭痛!それって実は「天気痛」かも】

    原因不明の頭痛!それって実は「天気痛」かも

    さて、今日は天気痛についてのお話をしたいと思います。

    天気が悪くなると、なんだか具合が悪くなる人はいませんか?

    実は、それには気圧による変動が原因かもしれません。

    気圧が下がることで三半規管や前庭などがある「内耳」に 不調がおこります。

    内耳は体のバランスを保つ器官が 集まっているところ。よって、そのバランスが崩れることで 頭痛や関節痛を引き起こしてしまうのです。

    そんな天気痛を改善するには、自律神経を整えることが大切。

    規則正しい生活や栄養バランスのとれた食事、 ゆっくりお風呂に入ってリラックスするなどして 自律神経を整えましょう。

    しかし、規則正しい生活がしたくてもできない方が 多くいらっしゃるのも事実です。

    そこで、簡単にできる体操をご紹介します。

    ①両方の耳たぶを上・下・横に5秒ずつ引っ張る

    ②引っ張った状態でぐるぐる5回回す 以上です。

    ぜひ、お試しくださいね。

    バランス活性療法は自律神経を整える療法です。

    腰痛や肩こり等ばかりではなく

    自律神経失調症と言われたり、その他、自律神経の問題と言われた方にもおススメです。

    ■整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/yoyaku.html
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間
    AM8時~PM10時
    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/
    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • 【体調不良のときは「仙骨」を温めよう!】

    体調不良のときは「仙骨」を温めよう!

    さて、今日は仙骨温め健康法についてお話ししたいと思います。

    仙骨とは、おしりの出っ張りのすぐ上にある
    「手のひら大の骨」のことを指します。
    この仙骨は、自律神経・骨格・血流において、とても大事な部分なんです。
    ここにトラブルが生じると、さまざまな病気につながることもあります。

    方法としては、
    入浴時に、40度のシャワーを10センチ程離して仙骨にあてる。
    たったこれだけです。時間は30秒ほど。
    これを入浴1回に3セット行うことが理想とされます。

    シャワーでピンポイントに温めるのがポイントです。
    これを行うと、血流やホルモンの流れがよくなることにより、
    神経の働きが良くなり、ツボを刺激されて体調が良くなります。

    ぜひ、入浴する時に試してみてくださいね。

    きむらさんちの整体では、
    毎回、仙骨の調整を行っています。

    仙骨を温めてみても
    今一、不調が続く場合は
    早めのご来院を
    おススメします。

    ■整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/yoyaku.html
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間
    AM8時~PM10時
    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/
    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • 【頭がスッキリしない…!眠気を一気にとる方法】

    頭がスッキリしない…!眠気を一気にとる方法

    さて、今日は眠気をスッキリさせる方法
    についてお話ししたいと思います。

    「勉強に集中したいのに眠い」
    「寝不足をなんとかスッキリさせたい」
    あなたはそんな体験はありませんか?
    近年ではエナジードリンクが豊富に出ているため、
    それを飲んで解決!という方も多いかと思いますが、
    健康のためにはあまりおすすめできません。

    「じゃあどうすればいいの?」
    そんなときは潔く仮眠をとりましょう。

    寝るなんてもっての外だ!と思う方もいるかと思いますが、
    眠気眼をこすりながら目が覚めるまで数十分我慢するより、
    数分だけパッと寝て、スッキリしてから行動するほうが効率的です。

    しかし、寝る際は「30分以上の仮眠」はしてはいけません。
    「深い眠り」に突入している状態で目が覚めるので、
    起きた後に強烈な眠気に襲われてしまいます。

    そこでおすすめの睡眠時間が、15分~20分。
    そして、できればなのですが15時までに
    仮眠をとるようにしましょう。

    「20分も寝ていられないよ!」
    …そんな方には1分間仮眠がおすすめです。
    少しの時間でも脳を休ませることで、
    集中力を高めることができます。

    なお、仮眠の際は、横になるのはNG!
    「机に伏せる」「椅子に座ったまま」の状態がベストです。

    ぜひ、お試してみてくださいね。

    ■整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/yoyaku.html
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間
    AM8時~PM10時
    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/
    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • 【正しい歩き方で健康に!ウォーキングの方法】

    正しい歩き方で健康に!ウォーキングの方法

    さて今日は、正しいウォーキングの仕方について
    お話したいと思います。

    歳を取ると激しい運動はできなくなりますが、
    それでも身体を動かすことが大切だと、
    ウオーキングをされている方は少なくないでしょう。
    健康に良いウオーキング方法として、
    「少し早歩きをすべきだ」とは良く言われますね。
    しかし正しい歩き方を意識するということを
    言及されることは、あまりないように思います。

    多くの人は、歩き方などしっかりと教えてもらったことはなく、
    いつしか我流の歩き方が身についてしまっているものです。
    しかし、健康のために歩くなら、正しい歩き方も意識したいものでは
    ないでしょうか?

    そこで、特に注意すべき点をご紹介!
    ポイントは、腕を振る時に「後方に大きく振ること」を意識し、
    足は「必ずかかとから着地する」ようにします。
    そして、「後ろ足の膝は後ろをまっすぐ伸ばし」ます。

    こうした歩き方をすれば、一層健康的なウオーキング効果が得られますよ。
    すぐにできなくても、少しでも意識してウオーキングされることをおすすめします。

    ぜひ、お試しくださいね。

    ■整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/yoyaku.html
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間
    AM8時~PM10時
    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/
    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • 【簡単セルフボディチェックで「大丈夫!」を獲得】

    簡単セルフボディチェックで「大丈夫!」を獲得

    今日はセルフボディチェックについてお話したいと思います。

     

    「健康診断の数値も問題ない」 でも年に一度のチェックで安心していてはいけません。

    その間、身体は日々衰えているのですから。

     

    そこで、身体のちょっとした変化を 自分で察知できるセルフボディチェックがおすすめです。

     

    やりかたは至って簡単。

     

    1分間、真っ直ぐ立ち続けることができますか?

    屈伸を繰り返し、違和感を感じる部位はありませんか?

    両手を天に向かって真っすぐ伸ばせますか?

     

    このようにストレッチをしながら、 身体の節々を今まで通りに動かせるか否かを確認します。

    10年前とは違っても、昨日と同じだったらOKで、あなたはとても元気です。

    身体が元気であることは数値だけでは計れません。

    ぜひ自分の元気度を確かめるための セルフボディチェックを試してみてくださいね。

     

     

    ■ 整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/yoyaku.html
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間 AM8時~PM10時

    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/

    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • 【一日15分の笑いで〇〇と同じ効果!?】

    一日15分の笑いで〇〇と同じ効果!?

    さて今日は、免疫力を高めてくれる「笑い」について
    お話したいと思います。

    笑うことが健康に良いということは、
    アメリカや日本で医学的にも証明されていて、
    免疫力を高める作用があると知られています。

    確かにしかめっ面で過ごすよりも
    笑って過ごす方が気分も良いですよね。

    そんな笑いですが、一日15分の笑いは何と
    15分間のエアロバイクと同等の運動量になるそうです!
    慣れないエアロバイクをこぎ続けるよりも、
    笑っているだけで免疫力も上がるし、
    カロリーも消費できるしでいいことづくめですね。

    ぜひ今日からお気に入りのお笑いの映像でも見ながら
    笑いの多い生活をしてみましょう!

    調子が悪くて笑っていられないよ!
    という方は
    早めに整体で身体のバランスを整えましょう。

  • 最近、自律神経のバランスを崩して不調になる方が増えています。

    最近、自律神経のバランスを崩して不調になる方が増えています。

    自律神経のバランスが崩れてしまうと、
    心身にさまざまな不調をもたらします。

    身体面の症状としては、
    頭痛や動悸、倦怠感など、

    精神面の症状としては、
    集中力の低下などが挙げられます。

    身体面の症状の例
    頭痛、動悸、息切れ、めまい、倦怠感、
    不眠、食欲低下、腹痛、下痢・便秘、
    肩こり、など

    精神面の症状
    気力の低下、集中力の低下、
    涙もろさ、怒りっぽさ、
    不安感、など

    上記の様な症状でお悩みで
    病院等で
    特に身体に問題は無い
    と言われた場合は
    自律神経のバランスを整える
    バランス活性療法がおススメです。

    ——————————————-
    誰でもできる!ゆるスクワット
    ——————————————-

    さて今日は、誰でもできるゆるスクワットについて
    お話ししたいと思います。

    スクワットは足腰の筋肉を鍛える運動で、
    バランスをとることで上半身の筋肉も鍛えられます。
    さらに血流が良くなることで自律神経のバランスも整える効果があります。

    ハードルが高いスクワットですが、
    椅子を使ったゆるスクワットなら体力がない方や
    高齢の方も安全に始められます。

    まず、椅子に浅く座り背筋を伸ばします。
    お腹に力を入れ、息を吐きながら4秒かけて立ち上がります。
    (膝が完全に伸びきらないところで止めましょう)
    次に息を吸いながら4秒かけて椅子に座ります。

    ゆっくり動く事と呼吸法がポイントです。

    すきま時間でできますよ。
    ぜひ毎日少しづつ、ゆるスクワットを試してみてください。

    ■整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ
    電話:029-847-7489
    ネット予約:https://t-balance.net/yoyaku.html
    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間
    AM8時~PM10時
    休日:原則 日曜祝日
    ※電話受付のみであれば休日でも可能です。

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/
    ブログ: https://t-balance.net/seitai/
    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/
    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/
    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun

  • 体調不良のときは「仙骨」を温めよう!

    さて、今日は仙骨温め健康法についてお話ししたいと思います。

    仙骨とは、おしりの出っ張りのすぐ上にある 「手のひら大の骨」のことを指します。

    この仙骨は、自律神経・骨格・血流において、とても大事な部分なんです。

    ここにトラブルが生じると、さまざまな病気につながることもあります。

     

    方法としては、 入浴時に、40度のシャワーを10センチ程離して仙骨にあてる。

     

    たったこれだけです。

    時間は30秒ほど。

    これを入浴1回に3セット行うことが理想とされます。

    シャワーでピンポイントに温めるのがポイントです。

    これを行うと、血流やホルモンの流れがよくなることにより、 神経の働きが良くなり、ツボを刺激されて体調が良くなります。

    ぜひ、入浴する時に試してみてくださいね。

     

    きむらさんちの整体では、 毎回、仙骨の調整を行っています。

    仙骨を温めてみても 今一、不調が続く場合は 早めのご来院を おススメします。

     

    ■整体きむらさんち

    ご予約・お問い合わせはコチラ 029-847-7489

    ネット予約はこちらから>>

    ご予約の変更は電話でお願いします

    電話受付時間 AM8時~PM10時

    休日:原則 日曜祝日

    (電話受付のみであれば休日でも可能です。)

    茨城県つくば市高須賀476-5

    HP: https://t-balance.net/

    個人的なブログ: https://kimurasun.com/blog/

    facebook: https://www.facebook.com/balance.net/

    LINE@: http://accountpage.line.me/kimurasun